海外FX業者から出金するには?
海外FX業者からスムーズに出金できるか否かは、海外FXを利用する上でとても大切なことです。
国内FXとは違う海外FXですから、入出金やサービスの質はどうしても日本より落ちてしまいます。というより、日本が異常にサービスが良いだけで他国では至って普通で、サポートに連絡しないと出金できないなんてことは、一昔前までざらにありました。
今でも悪評の高い海外FX業者では、粘って出金要請の連絡をしないと出金できないという詐欺的な業者も存在するので注意が必要です。
出金がスムーズな海外FX業者は?
そんな詐欺的な海外FX業者も今でも多く存在するのですが、良心的で出金がスムーズな海外FX業者もあります。中でも「XM」という海外FX業者は、世界中で70万人が利用するFX業者で、出金も比較的スムーズで人気が高いです。
XMからの出金の手続きは、24営業時間以内に処理されます。ユーザーが出金申請してから土日祝日を抜かした24時間以内に手続き完了されるということです。しかも、日本語サポートがしっかりしているので、出金完了のお知らせも全て日本語で届きます。細かく報告のお知らせが日本語で届くのは安心感がありますね。
海外FXからの出金方法
人気の高いXMを例にご紹介します。海外FX業者のXMからの出金方法は、XMホームページからマイページにログイン後、メニューから出金リンクをクリックして進めます。
出金画面では、出金方法を選べるのですが、クレジットカード・ビットコイン・電子財布・銀行送金の中から選択します。
ここで注意したいのが、出金方法は出金画面で選択できるようにはなっているのですが、出金は入金したときの方法に左右されるということです。
入金時にクレジットカードで入金していれば、出金もクレジットカードしか選べません。これはマネーロンダリング防止の為です。
- クレジットカード入金した場合
└ クレジットカードで入金した金額分まで、クレジットカードへ返金という形で出金可能
- ビットコインで入金した場合
└ ビットコインで入金した金額分まで、ビットコインで出金可能
- 電子財布で入金した場合
└ クレジットカード・ビットコイン入金額までを出金した後に選択可能
- 銀行送金で入金した場合
└ クレジットカード・ビットコイン・電子財布入金額までを出金した後に選択可能
上記の流れは、出金の優先順位です。
まずは、クレジットカードへの返金が優先され、その後にビットコイン出金→電子財布→最終的に全ての入金額までの出金が完了した時点で銀行送金による出金が選択できます。
もし、ビットコイン、電子財布で入金しておらず、クレジットカードのみで入金していた場合は、クレジットカードで入金した金額までをクレジットカードで返金による出金が可能で、いきなり銀行送金を選択できない。ということになります。
出金選択画面で、いきなり銀行送金を選んで出金手続きを進めても、サポートから連絡が来て他の出金方法を選ぶように促されます。
ここで勘違いして、「出金拒否された!」と2ch掲示板などで騒ぐ人が時々いるのですが、出金拒否されたわけではなく、出金方法が間違っているので出金できないだけであって、きちんと手続きすれば出金できることに注意しましょう。
ただし、海外FX業者の中には、何も理由がないのにイチャモン付けてられて本当に出金できないなんてこともあるので、海外FX業者選びも大切です。
尚、出金して銀行に着金した時点で税金が発生します。海外FX業者の税金は雑所得に分類されます。
関連記事: 海外FX業者で得た利益の税金はいくら払うの?